Skip to content
Menu
ちょっと込み入った話
  • サイトマップ
  • 偏見の眼差しに耐えながら
  • 看護師の出会いが少ない問題について
  • 主役になりにくい看護師
  • 唯一医師と並ぶ存在
  • 海外留学するナースたち
ちょっと込み入った話

海外留学するナースたち

彼女が留学話を相談してきたので、むちゃくちゃ調べました。

看護のキャリアアップとして、海外留学も人気があるようです。
行き先は、アメリカやイギリス、オーストラリア、ニュージーランドが人気があるそうです。英語力を磨いたり、日本とは違う海外の医療環境に感銘を受けて、そのまま海外で看護師として働いたり、ワーキングホリデーやインターンシップを経験して、日本でのキャリアアップにつなげたりと、人それぞれのようです。「World Avenue」という、看護師の為の海外留学を支援するHPによると、人気留学プランベスト5は下記の通りです。

1位:海外の医療現場を体験…〈特徴〉看護助手として現地の医療、福祉の現場を体感することができる。英語力を飛躍的に伸ばせる。月30万以上稼げる。しっかり稼いで海外生活を満喫したい人や、将来国際協力に参加したい、など、様々な希望を持った人に人気。

2位:目指せ、国際派看護師…〈特徴〉海外で正看護師として働きたい。国際開発活動などへの足がかりにしたい。海外で暮らしたい、永住したい人向け。世界中で不足しているといわれる看護師なので、就職率は驚異的。かつ永住権などの獲得も夢じゃない。そんな夢を目指す人にお勧めの海外看護士資格取得。

3位:1~2週間で行く短期留学…〈特徴〉現地の病院や施設見学コース有り。仕事を辞めずに行ける。現地の友達やホストとの会話など旅行では得られない満足感有り。短期間だが語学学校での語学研修、世界遺産巡りツアー、現地の病院視察など内容は盛りだくさん。英語の勉強だけのプログラムやボランティアなども有り。

4位:海外生活をのんびり満喫。ワーキングホリデー…〈特徴〉英語を勉強しながら働ける。稼げる分、予算をおさえられる。勉強も仕事も遊びも自由。いろんなことにチャレンジできる。看護師以外の仕事にもチャレンジしてみたい、仕事は忘れて興味があったことにいろいろチャレンジしてみたいという方へ。

5位:英語に集中とことん勉強…〈特徴〉英語の勉強に集中できる。読み&書きなどアカデミックな能力を伸ばせる。学生ライフが満喫できる。目的は英語の基礎力向上から、大学進学、英語能力判定テストのスコア向上、とにかくまずは英語の勉強に集中したい人にお勧め。3ヶ月、6ヶ月、9ヶ月、1年と、希望の期間で渡航できるのも魅力の一つ。

これはあくまで一例ですが、看護師の海外留学と一口に言っても、その目的や内容は様々なようです。

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
     

カテゴリー

  • アルバイト
  • キャリア
  • ドラマ
  • 主役
  • 助産師
  • 恋愛事情
  • 海外留学
  • 看護師
  • 脇役
  • 非常勤

最近のコメント

    other

    • 主役になりにくい看護師
    • 偏見の眼差しに耐えながら
    • 唯一医師と並ぶ存在
    • 海外留学するナースたち
    • 看護師の出会いが少ない問題について
    ©2023 ちょっと込み入った話 | WordPress Theme: EcoCoded