Skip to content
Menu
ちょっと込み入った話
  • サイトマップ
  • 偏見の眼差しに耐えながら
  • 看護師の出会いが少ない問題について
  • 主役になりにくい看護師
  • 唯一医師と並ぶ存在
  • 海外留学するナースたち
ちょっと込み入った話

看護師の出会いが少ない問題について

「看護師は出会いが少ない」とよく耳にしますが、彼女から聞いた話によると「目を光らせれば意外と出会いはある」そうです。
たとえば院内だけでも医師や看護師のほか、薬剤師や理学療法士、作業療法士など様々な職業の人が働いています。院内をよく出入りする製薬会社や医療機器の会社の人とも顔を合わせる機会もあり、実際に連絡先を交換し恋愛関係まで発展した看護師もいるそうです。意識さえすれば出会いはたくさんあるはずなのに、どうして「看護師は出会いが少ない」と言われているのでしょうか。

それは、看護師の仕事の忙しさからきているのかもしれません。看護師の仕事は「激務」と言われており、勤務中は恋愛モードになりにくく、出会いを意識して過ごすことはほとんどありません。そのため、同じ職場で働く医療従事者を恋愛対象ではなく、あくまで仕事仲間としてしか見れないという人が多いのです。

また、「激務」の影響は勤務中に限ったことではありません。職場以外での出会いを求めるために合コンや婚活に参加したくても、いざ休日になれば「休日はゆっくり過ごしたい」という気持ちが勝るのです。看護師にとって、これはあるあるなのかもしれませんね。それほど、普段の激務で疲労が蓄積しているのでしょう。

もしも、仕事が忙しいことで恋愛ができず悩んでいるのであれば、転職も考えてみても良いかもしれませんね。看護師の仕事は「激務」と言われていますが、必ずしもそういう職場ばかりではありません。世の中には、看護師の資格を活かした仕事はたくさんあり、そのなかでワークライフバランスを重視できる職場もあるわけですから、何ごとも意識して目を向けることが大切なのです。

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
     

カテゴリー

  • アルバイト
  • キャリア
  • ドラマ
  • 主役
  • 助産師
  • 恋愛事情
  • 海外留学
  • 看護師
  • 脇役
  • 非常勤

最近のコメント

    other

    • 主役になりにくい看護師
    • 偏見の眼差しに耐えながら
    • 唯一医師と並ぶ存在
    • 海外留学するナースたち
    • 看護師の出会いが少ない問題について
    ©2023 ちょっと込み入った話 | WordPress Theme: EcoCoded